コンピュータ マイナンバーカードとマイナポイント マイナンバーカードを取得したので、マイナポイントの申し込み手続きをしました。今後、確定申告などで使うことを考えて、パソコンから登録するためICカードリーダーも購入しました。以下の話は、Windows 10 環境です。わかったのはパソコンから... 2022.11.05 コンピュータ
FreeBSD libutempter を使って kitty で擬似端末の記録を残す terminal emulator で評判のよい kitty を使ったとき、who, w, last で見ても擬似端末を使った記録が残らないため、libutempter (実際の記録をするのは utempter というSUIDされた実行ファ... 2022.10.25 2022.10.27 FreeBSDコンピュータ
コンピュータ Outlook(Office365)の認証方法とfetchmail 大学のメールは Outlook (Office365, Microsoft365) を利用していますが、最近になって OAuth2 認証が必要になりました。普段使っている Thunderbird は OAuth2 認証に対応していて問題あり... 2022.10.17 2022.10.27 コンピュータ
FreeBSD pkg_replace の修正 pkg_replace の PKG_SUFX に関係するバグを修正しました。最新バージョンは20221012です。ports にも反映されました。 2022.10.14 2022.10.27 FreeBSDお知らせコンピュータ
お知らせ サイトコンテンツ 以下のようなものがあります。ラジオの遠距離受信のテクニック中江有里「裸足のメモワール」放送リスト旧日本軍に関する研究北朝鮮関連 2022.10.11 2022.10.17 お知らせ
FreeBSD 私のコンピュータ環境について 仕事で用いているパソコンには FreeBSD をインストールしています。デスクトップ環境として Xfce4 を常用しています。FreeBSD を使えているのは、Firefox や LibreOffice のおかげだと思います。もちろん、MS... 2022.10.06 FreeBSDコンピュータ
お知らせ 移転させました 以前のページを移転させました。少し書き換えたものもありますが、基本的に新しいものはありません。また、情報が古いものや必要性の低いものは思い切ってカットしました。今後、少しずつ何かを書いていくつもりです。 2022.10.06 2022.10.12 お知らせ